新築外構工事|大阪市東住吉区で外構工事ならエイト工業

090-7117-3533
カーポートと植栽を備えた住宅

新築外構工事

新築外構工事

こんなお悩みありませんか?

こんなお悩みありませんか?

新築外構工事を希望する方が抱えやすいお悩みには、次のようなものがあります。
  • 新築住宅に合う外構のイメージが分からない
  • 自分たち家族の生活に適した外構が分からない
  • 外構にかける予算が限られている
  • 入居までに外構工事を完了させて欲しい
  • 外構工事にかかる費用が分からない
とくに住宅建築と同時に外構工事をする方は、予算的な問題を抱える傾向があるようです。

さまざまな外構スタイルに対応

さまざまな外構スタイルに対応

  • オープン外構

    オープン外構

    オープン外構とは近年人気の外構であり、フェンス・塀などを設けずに家周りを文字どおりオープンな印象に仕上げます。
    オープン外構は施工する設備が少ないため必要なコストを抑えやすいものの、プライバシーの確保が難しいというデメリットも存在します。
  • クローズド外構

    クローズド外構

    クローズド外構は昔ながらのスタイルの外構を指しており、門扉・塀で住宅をしっかり囲みます。
    住宅全体は閉鎖的な印象にはなるものの、プライバシーを確保しやすい・防犯性を高められるなどのメリットが存在します。

セミクローズド外構

セミクローズド外構

セミクローズド外構は、オープン外構とクローズド外構の中間に位置する外構です。
家周りの一部分に塀・フェンスなどを設けて、オープンな部分とクローズな部分のバランスを取ります。
オープン外構とクローズド外構の良いとこ取りだと言えますが、場合によっては両方のデメリットを持つ可能性があります。
  • 新築外構工事は
    外構のプロに任せるべき!

    芝生の上に置かれた一輪車とショベル

    新築外構工事は外構のプロに任せるべき!

    新築住宅を建築する際に、外構もセットで住宅の建築会社に任せる方が増えています。
    しかし、住宅の建築会社は外構工事のプロではありません。
    外構工事は十分な知識と実績を持つプロの外構業者に任せるべきなのです。
    大阪市を中心に外構工事に携わっているエイト工業では、お客様の住宅に最適な外構を提案させていただきます。
    新築住宅の外構工事を予定されている方は、ぜひ当社にご連絡ください。

新築外構工事で失敗しないポイント

新築外構工事で
失敗しないポイント

住宅を建築するときには、多くの方が住宅内部の計画に集中し、外構をあと回しにする傾向があります。
その結果、リビングから見える景色が理想的なものではなかった・アプローチまで考えた玄関を作らなかったなどの問題が生まれやすくなるだけでなく、予算的な問題で外構工事が最低限になってしまうケースが多いのです。
外構は住宅の顔であり、暮らし心地に大きな影響を与える部分です。
新築住宅を建てようと考えている方は、外構もセットで考えながら予算を組むようにしてください。

ハウスメーカーよりも
リーズナブルに対応可能です

外構工事作業中の現場

ハウスメーカーよりもリーズナブルに対応可能です

ハウスメーカーが造成工事(一次外構工事)をするときには、ハウスメーカーから外構業者に作業をお願いする際に中間マージンが発生します。
そのため、お客様が外構業者に直接外構工事を依頼する方が、工事費用を低く抑えられるのです。
外構業者の方が外構工事の依頼先として適しているその他の理由は、以下を参考にしてください。
  • お客様の要望を細部まで形にできる
  • 高品質な仕上がりが期待できる
  • 手厚いアフターサポートが用意されている
  • デザインの自由度が高い
  • 工期が短くなる可能性がある
  • その土地に適した工事を提案できる